493件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回教育市民委員会−06月21日-01号

それと、前々から言われていた研修なんかが多過ぎないか、少なくてもいけないけれども、やはり本当に効率的にやられているか、そして、教員評価制度なんかのやり方なんかもどうだろうか、事務量が増えるのにつながっていないかとか、あとは部活の問題は、今後の検討も必要かなというふうに思っています。  

荒尾市議会 2022-06-16 2022-06-16 令和4年第2回定例会(3日目) 本文

本市においてこれらに係る事務量は、職員約11名分に相当すると試算しておりますが、この総合管理委託により、施設管理に係る職員は2名で足りることになります。9名を重点分野特設事業等に振り向けることが可能となります。  この点を含め、総合管理委託について、三つの視点から御説明をいたします。  まず、1点目は、費用対効果の側面であります。  

熊本市議会 2022-03-24 令和 4年第 1回定例会−03月24日-08号

また、昨年11月の日本商工会議所の調査からは、そもそも制度が複雑でよく分からないと答えた会員が42.4%、複雑で事務負担に対応できないが49.2%など、現場は煩雑さに困惑する状況が示されているように、制度の導入により事務量が増えることも大きな問題です。税負担増、取引からの排除、事務量の増大など、二重三重の苦しみを強いるインボイス制度はきっぱりと中止すべきです。  

水俣市議会 2021-12-16 令和 3年12月第5回定例会(第5号12月16日)

質疑の中で、本給付金の支給による事務量はどうなっているのかとただしたのに対し、本事業では、給付が速やかにかつ確実に行えるように、給付対象者手作業でシステム入力するために、新たに会計年度任用職員を配置するなど対応しているとの答弁がありました。  特に討論もなく、採決の結果、全員異議なく可決すべきものと決定しました。  以上で、厚生文教委員会審査報告を終わります。

熊本市議会 2021-02-24 令和 3年第 1回厚生分科会-02月24日-01号

これだけ作ってこられたというのは、本当事務量というのは物すごいと思います。  また、恐らく半年ぐらいかけて所要額から決算見込みまでされていると思いますけれども、そして今度はコロナでその調整返還金まであって、補助率までいろいろあって、内訳まですごいと。こういうのを今までやってこられたわけですから、職員人たちは大変だったと思うんです。

熊本市議会 2021-02-24 令和 3年第 1回厚生分科会−02月24日-01号

これだけ作ってこられたというのは、本当事務量というのは物すごいと思います。  また、恐らく半年ぐらいかけて所要額から決算見込みまでされていると思いますけれども、そして今度はコロナでその調整返還金まであって、補助率までいろいろあって、内訳まですごいと。こういうのを今までやってこられたわけですから、職員人たちは大変だったと思うんです。

熊本市議会 2020-09-17 令和 2年第 3回総務分科会−09月17日-01号

51ページから52ページにかけて市役所改革というのが入っていると思うんですけれども、市役所改革をされている中でしっかり取組をされているんではないかということでいろいろちょっと調べたところ、大田区のほうで市役所改革をして、平日の退庁時間を20時にするということにしたことで1,000時間事務量削減ができて、400万円の人件費削減ができたというのがあったので、では熊本市はどうなっているのかというのをちょっと

熊本市議会 2020-09-17 令和 2年第 3回総務分科会−09月17日-01号

51ページから52ページにかけて市役所改革というのが入っていると思うんですけれども、市役所改革をされている中でしっかり取組をされているんではないかということでいろいろちょっと調べたところ、大田区のほうで市役所改革をして、平日の退庁時間を20時にするということにしたことで1,000時間事務量削減ができて、400万円の人件費削減ができたというのがあったので、では熊本市はどうなっているのかというのをちょっと

合志市議会 2020-03-07 03月07日-05号

議案第24号 令和2年度合志市国民健康保険特別会計予算 委員より、「都道府県化して1年ほどたつが、本市にとって経済的な面、職員負担、そういう観点から見てどうか」との質疑に対して、執行部より、「国民健康保険が都道府県化したのは、平成30年度からで、国保の運営自体は県が責任を持つことになり、保険料率算定についての事務量は減った感はあるが、保険者としての役割は変わらないので事務量が減ったとは考えにくい」

玉名市議会 2019-12-10 令和 元年第 3回定例会−12月10日-04号

私は行政評価に大きな事務量を費やす、その経費も年間約1,500万円、その効果はまだあってもいいんじゃないかなというふうに思うわけです。歳出削減に向けた職員の意識、これは同じ方向に向いているのでありましょうか。そこら辺、部長の見解をお伺いいたします。 ○議長(中尾嘉男君) 企画経営部長 水本明子さん。 ◎企画経営部長水本明子さん) 前田議員の再質問にお答えいたします。  

長洲町議会 2019-09-10 令和元年第3回定例会(第2号) 本文 2019-09-10

次に、長洲町駐在員設置規則にある非常勤駐在員取り扱い事務には、行政事務に関する各種伝達事項の周知、町の広報、その他印刷の配布及び掲示、区域内居住者の掌握、居住証明、転出及び転入に関すること、風水害その他災害情報の収集、報告及び緊急対応に関すること、教育委員会関係各種事務等の連絡などがたくさんあり、駐在員事務量がふえる中でですね、各地区では人口減少少子化高齢化が進んでですね、なり手不足が加速

宇土市議会 2019-09-10 09月10日-03号

したがって,金銭の徴収に関して,事務量が著しく増大するものではないと認識しております。 ただし,徴収する金銭の性質が,保育料から給食費に変わり,各施設自身の債権として取り扱うこととなりますので,無償化当初は一定の混乱が予想されます。また,先の御質問のとおり,これまでの保育料と同じく,滞納状態に陥る世帯が生じることも考えられます。 

合志市議会 2019-08-27 08月27日-02号

本市における常勤の職員数については、2町合併時における新市建設計画の中で、合併後10年間で341人から40人削減し、301人とする目標を設定し、組織見直し等を行いながら職員削減を行ってきましたが、人口増加地方分権改革に伴う権限移譲等により事務量増加などがあり、今後の削減が困難であるという検討結果となり、議会へも報告を行ったところでございます。